初めての備中松山城🏯

お客様の大切なお荷物を親切丁寧にお預かりし、お届けいたします
西大寺運送事務員の仲田です
猛暑が過ぎ去り、一気に秋めいてきました
小学校に入学して、息子の初めての夏休みが約1ヶ月前に終わりました
初めての夏休みということもあり、思い出作りに親の方が躍起になりました
そのうちの一つに、私も初めて行った『備中松山城』がありましたのでご紹介します🏯
これ・・・
高梁駅にあるTSUTAYA内の図書館から見た『備中松山城』なんですが、
お城がどこにあるかわかりますか?
拡大すると・・・これです。
日本三大山城の一つとされる、『備中松山城』はこんな山のほぼてっぺんにあります
そのお城までの山道から高梁市を見下ろすと・・・
こんな感じで、なんだか城主にでもなった気分になります
で、お城は・・・
と、派手なお城ではありませんが、
山城ながらに立派な城構えだと思いませんか?
ここの天守は標高430m、日本一の高さなんです
実はこのお城は、鎌倉時代から明治時代まで、時代の流れとともに様々な城主に守られてきました
とても歴史的で、風格がある『備中松山城』
雲海の上に建つことで『天空の城』と呼ばれて有名になりましたが、
是非是非一度足を運んでみてください
NHK大河ドラマ『真田丸』のオープニングで使用されたお城の姿が待っています🎶
お城までの道のりは、最後のシャトルバスのバス停から、徒歩30分はかかる山道がありますので、
それなりに準備してお出かけください
輸送・運送の事なら西大寺運送まで
よろしくお願いいたします