毎年恒例、日本三大稲荷の一つで、岡山にある最上稲荷へ初詣
2018年01月19日

お客様の大切なお荷物を親切丁寧にお預かりし、お届けいたします
西大寺運送事務員の仲田です
我が家の毎年1月の恒例イベント、最上稲荷へ初詣へ行ってきました
日本三大稲荷であるこの最上稲荷ですが、元をたどれば、約1200年も前に開かれた
ものらしく、戦国時代に羽柴秀吉の中国進出による戦火で一度焼失したものの、
関ヶ原の戦いの翌年1601年に復興されたそうです
今年の初詣は、主人の厄払いを兼ねてお参りしてきました
祈祷までの待ち時間、普段は足を踏み入れない場所まで散策してきましたよ
本殿以外にもたくさんの建物や墓石・・・?石碑・・・?とよくわからないものが
たくさん点在していました
とても厳かな風景に心が洗われるようで、
おかげさまで、今年も健やかに過ごせそうです
(でも、おみくじは家族全員『凶』とうい結果でしたが・・・)
輸送・運送の事なら西大寺運送まで
よろしくお願いいたします!