岡山市東区にある三谷公園へ行ってきました♪

お客様の大切なお荷物を親切丁寧にお預かりし、お届けいたします
西大寺運送事務員の仲田です
ついこの間GWが終わってしまいましたが、皆様をどのようにお過ごしでしたでしょうか?
我が家は海でのんびりバーベキューしながら、とことん連休を満喫したGW、
その最終日、私には修羅場な日となりました
せっかくの連休の最後なので・・・と旦那と話し合い、息子を遊ばせるため
公園へ繰り出すことにしました
ほんの数時間遊ばせるつもりで、新規開拓を兼ねて岡山の東区にある『三谷公園』へ・・・
インターネットで調べた感じでは、のんびり散策を楽しめそうなイメージだったんです
駐車場というか空地に車を停め、あたり一面『山の中心』を思わせる景色を眺め、
『さぁ∼探検だぁ』と親子三人で歩き出しました
途中で案内板を見つけた私たちは、
この森の中に展望台があることを発見展望台まではハイキングコースになってるようで、
行ってみようということになったのですが、それが私の修羅場につながりました
急な斜面の山道に、膝丈ほどの草が生え、石ころに足をつまづかせながら進んだのですが、
歩けど歩けど展望台にたどり着けず、私の足と心臓が壊れそうな勢いになりました
結局、私たちは、駄々をこねる息子をなだめながら引き返しました
この三谷公園には、ひえ神様、子供の守り神として信仰を集める金剛童子という神社がありますが、
もともと吉井川を航行する高瀬舟の安全祈願をする神様だったそうです。
いまでは公園も整備され、その広さは143haもあるそうです
神社の周りには『見ざる、聞かざる、言わざる』のお猿さんが祭られていたり、
辺りにはたくさんのもみじがありましたので秋には紅葉が、
今の時期には藤棚や山藤もきれいで、大人も楽しめる、赴きある公園でした
岡山市東区、住み始めて15年近くなりますが、また未開拓で新発見な場所に出会えました
輸送・運送の事なら西大寺運送まで
よろしくお願いいたします!