BRASSBOUND 岡山県 西大寺 出身 革職人 牧野好洋 のご紹介!!

こんにちは!
運送、倉庫、お引越し、事務所移転のことなら明松です!
今回のブログは私の地元のカワイイ後輩を紹介させて頂きたいと思います!
その後輩は2012年から独立し革職人としてヌメ革を基調とし、
手仕事にこだわった製品を製作してます!
まずは数ある製品の一部を紹介させて頂きます!
バッグや財布はもちろんのこと、スリッパや携帯のケースまで、
日常生活の中で見慣れたものを上質なレザーに変換しているんです!!
特に私のお気に入りな特徴なんですが、
よくそこらで売られているヌメ革には汚れや色変わりを防ぐためのコート加工が施されているのですが、
BRASSBOUNDのヌメ革にはコート加工を施していないんです!?
もちろん、あえて施されていないんです。施されていないとどうなるか。。。
左が新品のヌメ革のバッグ、右が1年使用したヌメ革のバッグです!
そう、ヌメ革にコート加工を施していないので使い込めば使い込むほど、
アメ色に変化するので、この味を楽しめるんです!!
ゆえに、愛着も湧き最高に気に入っておます!!(=^・・^=)
私からの紹介はここまでにします。
革製品にたいした知識もないのに革好きなだけで語って、
間違った情報を流すわけにもいきませんので。。。(@_@;)
BRASSBOUND_01、BRASSBOUND_02、と2シリーズのラインナップがあり、
また既存の製品以外にもオリジナルな一品も製作してくれると思います!
自転車のサドルやハンドルなども製作していましたし!!
とにかくBRASSBOUNDの製品にご興味がある方はぜひ一度、
下記のホームページからお問い合わせしてやってください!